アロハデイズキッチンのメルマガ登録者さま限定で、毎月1本のレシピ動画を無料でご覧いただけるシリーズ「今月のひと皿」。
\冷蔵庫にパンとトマトがあったら、これを作って!/
にんにく香るオイルがじゅわっと染みたバゲットに、酸味のきいたトマトが絡む——
思わずクセになる、大人のサラダです。

ある夏の午後、冷蔵庫にトマトと、かごに少し固くなったバゲット。
「何か作れるかな?」と作ってみたのが、この“ブレッドサラダ”。ブレッドサラダを初めて知ったのは、アメリカのクッキングチャンネル。
最初は、「パンとトマトのサラダ?」と半信半疑だったけれど、にんにくの香りとアンチョビのコク、ケッパーの酸味とレモンのさわやかさ……ひと口ごとに味の重なりがあって、思わずもう一口、もう一口と手が伸びてしまう。
今では、バゲットが余ったから作る、のではなくて、このサラダを食べたくてバゲットを買うようになりました。
今回は、そんな私の“とっておき”レシピをご紹介します。
アメリカのブレッドサラダとは?
アメリカで「ブレッドサラダ」といえば、イタリア・トスカーナ地方のパンツァネッラ(Panzanella)をベースにしたものが主流です。 でもそこはアメリカ、具材や味付けは家庭や地域によって自由自在。大きめにカットされたパンとトマトに、フェタチーズやオリーブ、ドレッシングをたっぷりかけて食べごたえのあるサラダに仕上げるスタイルもよく見られます。
日本の感覚で言う“サラダ”よりもずっとボリュームがあり、メインディッシュになるサラダという印象。パンもトマトもサイズが大きめで、ひと口で完結しない豪快さもまた、アメリカらしさです。
今回の「やみつきブレッドサラダ」は、そんなアメリカンなボリューム感を取り入れつつ、日本の家庭でも作りやすいようにシンプルに工夫したレシピ。味付けも暑い季節にぴったりな酸味とコクを意識しています。
やみつきブレッドサラダ Bread Salad with Tomatoes

動画のご視聴はこちら(メルマガ登録者さま限定)
この「今月のひと皿」は、メルマガ登録者さま限定で公開中のレシピ動画シリーズです。
バゲットの新しい楽しみ方をぜひ体験してください。 外はカリッ、中はじんわり。コクのあるガーリックオイルとトマトの果汁を吸ったパンが、サラダに驚きの深みを加えます。
▶︎【8月のレシピ動画を見る】
(※パスワードは8月1日配信のメルマガに記載しています)
メルマガ登録がまだの方へ
「今月のひと皿」は毎月1日配信のメルマガで「パスワード」をご案内しています。
月替わりのレシピをお見逃しなく!
▶︎【メルマガ登録はこちら】(無料・1分で完了)
登録者さまには、人気レシピ「ハワイアンガーリックシュリンプ」動画もプレゼント中♪
会員さまは、過去のレシピもすべて見放題!
ADKCの有料会員さまは、「今月のひと皿」も含めてすべてのレシピをご視聴いただけます。
過去のレシピもゆっくり見たい方は、ぜひADKCへのご参加をご検討ください。
キッチンからひとこと
バゲットにじゅわっと染みる、にんにくとアンチョビの香ばしいオイル。ADKCのレシピが、あなたのキッチンに新しい定番を連れてきますように。
メルマガ登録で、ADKCの世界をちょっとだけ体験してみませんか?
「今月のひと皿」レシピ動画の視聴はもちろん、
ご登録特典として、大人気レシピ「ハワイアンガーリックシュリンプ」の動画もプレゼント中。
こちらはすぐにご覧いただけます!
「アロハデイズキッチンの雰囲気をのぞいてみたい」
「ハワイの味をおうちで再現してみたい」
そんな方は、ぜひこの機会にご登録ください。
▶︎ メルマガ登録はこちら
